このブログサイトを訪問くださりありがとうございます。管理人のSHIROKAME.JPです。

北海道出身、東京育ちです。

趣味:ゲーム、漫画、アニメ、音楽鑑賞、自作パソコン

だったのですが、仕事の関係で、DTMといわれる音楽制作の方とお仕事をする機会があり、オーディオインターフェースとか、レコーディングとか、DAWとかプラグインとかのお話を聞く機会がありました。

その時、私はパソコン関係には結構詳しいと思っていたのですが、全くわからない世界を知り、音楽制作に興味を持ち始めました。

2022年あたりから自宅に缶詰めになる機会が増え、漫画やアニメ・ゲームも持っているものを遊びつくした後、何もやることがなく、ぼーっと過ごしていました。

そんな時に、Youtubeでとあるベーシストの方のYoutube動画を見て、突如楽器演奏に興味を持ち、急いでイケベ楽器に行ってベース買い、Youtube動画を見ながら演奏練習を始めました。

同じくらいの時期に知人2名が楽器を始めたと聞き、一緒に練習しよう~!と、思い付きのように始めたことをきっかけにドラムを購入して、楽器沼に片足を突っ込みました。

しかし、友人たちはギターをやりたいと希望し、ギターだらけの音楽サークルが誕生したわけなのですが、そんなにすぐに弾けるようになることもなく、一人また一人と抜け事実上解散となりました。

そんな中、Youtubeで2人目となるベーシストがオンラインレッスンをやっていると知り、すぐさま入会です。

毎日が充実してベースの基礎練習やらドラムたたいてみたり等、自由気ままに楽しんでおりました。

そんな時に左手の指が曲げられない、曲げたら痛くて伸ばせないという、いわゆるばね指(お医者さんに行って判明)

を発症し、楽器演奏から約半年ほど遠ざかりました。お医者さんからは痛みがなくなったら、普通の生活をしてよいと聞いており、ついにその日がやってきました。今までの痛みがうそのように指が回復し、うれしさのあまり、また毎日ベースとドラムで楽しむ毎日に戻りました。

が、しかし、そんなに長く続くこともなく、またばね指再発です。3か月おきに注射を2発撃ち、それでも治らず、病院を変えたところ、手術しますか?!と聞かれました。

いきなり、腱鞘を切開するのはどうかと思いましたので、これでだめだったらと、最後のつもりでたっぷり注射を行いました。そのおかげか、見事に復活しました。

私の場合、リズム楽器(ベースやドラム)を弾くと、すぐに再発するのではと予想しましたので、ギターはどうかなと思い、2024/5からギターの練習を細々と始めました。予想外にも痛みが出ることもなく、Youtubeなどの動画を見ながら、演奏練習をしていました。その時に楽器店が定期的に開催するワークショップ(しかもその日にステージに立って演奏)があることを知っていたため、恐怖を感じながらも参加してみました。

結果、私にとってはとてもいい機会となりました。講師の方がとても楽しい方で、失敗しても成功してもほめてくれるという素晴らしいイベントでした。

そこで、やる気調子の波に乗った私は音楽教室の短期レッスンに通い、少しづつ基礎を習って、現在に至っております。いろいろな方に助けられて現在も練習を続けられています。

どうもありがとうございます。(と、この場を借りてお礼を。)

2024/9/30 更新

1 Reply to “ご挨拶”

A WordPress Commenter へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA